2024-12-10 Tue : 碧いうさぎの恋心
#12月10日 #2024-WN50 #2024-12-10 #2024年12月
生活
ときどき自分の思考パターンについて「合目的的すぎる」と感じることがあって、今日もそういう瞬間があった。目的指向な思考パターンを有していること自体は悪いことじゃないと思うんだけど、モードの使い分けはうまいことやっていきたい。その場における目的が明確で、その場にいる人々の間で認識も揃っていれば、目的に向かってまっすぐ走ればいいとして。すべての場に明確な目的があるわけじゃない。ふらふらと歩き回るモードも大事にしていきたいの。寄り道も楽しみたい。
妻のリクエストでケンタッキーフライドチキンに行ってランチする。ウマウマのウマ。
https://gyazo.com/34c46118d30127e437082362b63834a8
鼻歌で酒井法子さんの『碧いうさぎ』を歌っていて、サビを歌い終わって間奏を挟んで次の A メロを歌い始めたら相川七瀬さんの『恋心』の A メロになっていたのでおどろいた。ふりかえってみると「碧いうさぎのサビ → 恋心の間奏 → 恋心の A メロ」になっていたんだなあ。いやあ、びっくりびっくり。
https://open.spotify.com/intl-ja/track/6jzYJy7XuvaoHpWlC9tJJv
https://open.spotify.com/intl-ja/track/5uahx7d4O9N8Si9TFTuIMj
きのうの鍋の残りに麺を投入して夜ごはんとした。
https://gyazo.com/f5bb1b4258d70c3af95336b1a9076229
ポッドキャスト
北海道新聞ポッドキャスト
道の駅のトイレが臭い・・・七飯町でずさん管理明らかに 議会は百条委員会設置<ニュースの時間>#184
Off Topic // オフトピック
#245 偉大なるギークであれ。【2024年テーマ】
愛の楽曲工房
#255 「みんなの銀行」特別編:デザイン×テクノロジーで金融の常識を超えろ!未来を創るデジタルバンク
今日の n 年前
2023-12-10 / 2023-12-10 Sun : 青いグラコロ、スペシャルなサンデイ
2022-12-10 / 2022-12-10 Sat : 飲食店で初対面の人にごちそうしてもらう
2021-12-10 / 2021-12-10 Fri : 気持ちを整えるルーティンがあるといい
2020-12-10 / 2020-12-10 Thu : そんなことより聞いてくれ
2019-12-10 / 2019-12-10 Tue : 師走
ナビ
前日 : 2024-12-09 Mon : 中庭の池の水も凍って
翌日 : 2024-12-11 Wed : 太ももが終わっていく
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2024-12-10